ブログ

2019/04/26

平成もあと少しで終わりますね。希望の令和時代が始まります。

ところで公共の場での咳き込みってつらいですよね。
止めようとしたらますますひどくなる。

先日、通勤中のバスの中のことです。
込んでいるバスの中、私はバスの中で立っていました。
突然、私の前の席に座っているおばあさんが咳き込み出しました。
止めようとしてもなかなか止まらない、せき込みがひどくなりました。
すると、周りの人が避けるように少し空間を空けはじめました。
おばあさんは、気を遣って息をこらえてハンカチで口を押えますが、咳は止まりません。
バスの中は重い空気に包まれました。

こんな時に大阪のおばちゃんの必須アイテムが役に立ちました。
以前、抽選でハズレだったあめちゃん。
普段食べないし、飴なんかいらんなあと思いながらも何かの役に立つかもとカバンに忍ばせてました。
私はその飴をカバンから取り出し、おばあさんに差し出しました。
すると咳はすっかり落ち着き、周りの雰囲気も少し和んだような感じがしました。
人に寄り添うことで私の気持ちも和んでその日一日は穏やかな気持ちで過ごすことができました。

人に対して避けるか寄り添うか、自分の気持ちの持ち次第でその場の雰囲気は変わります。
勿論、常に寄り添うことなんて状況によってはできませんが、今回のこの経験で人生を左右するのは自分次第なんだと感じた一日でした。

最後に、このような咳こみはのどの乾燥を潤すために出ます。
肺・気管支・のどが乾燥しているのです。
漢方薬では肺を潤すものがありますがすぐには飲めませんよね。
咳がきつい時はマスクやハンカチなどで少し加湿すると楽になります。
飴や蜂蜜(高いですがマヌカハニーは重宝します)をなめるのもいいです。ただし、3歳まではハチミツは避けてくださいね。

 

春名令子