新着情報

皆様がよりご来院しやすいように、また、感染症の方が流行期に院外で長く待っていただくことを極力避けるために検討の末、当日の一般診療の順番予約を導入しました。 受付方法;LINEもしくは直接ご来院      ★LINEによる当日の一般診療の順番予約(午前枠と午後枠に分かれます)(時間予約ではありません)      ★直接ご・・・続きを読む
欠員予定のため受付スタッフを募集いたします。 ご希望の方はクリニックメールまでお問合せ下さい。 皆様の御応募、お待ちしております。 info@haruna-clinic.com  ・・・続きを読む
令和7年度の大阪市在住の高齢者に対して帯状疱疹ワクチンと肺炎球菌ワクチンの一部補助が出ます。 持ち物;マイナンバーカードや保険証など身分を証明できるもの ★ご希望の方は、受付までご予約下さい。 対象の方は以下です。ただし、過去に受けられた方は対象となりません。 (帯状疱疹ワクチン) 接種対象;令和7年度中に65歳、70・・・続きを読む
対象の方は令和7年3月31日までに1回でも受けていればその後の接種も1年以内であれば公費対象となります。 ただし従来の定期接種対象者の方はいつでも受付しております。 子宮頸がんワクチンご希望の方は受付まで。(ただしアンプル入荷困難な場合はご理解ください。) (キャッチアップ接種の対象者) ★生年月日が1997年4月2日・・・続きを読む
令和6年12月2日から現在の保険証が使用できなくなります。 なお、12月2時点で有効な保険証は最大1年間有効です。 当院受診の際はマイナンバーカードをご利用ください。 マイナンバーカードの保険証登録がまだの方は当院窓口でできますので受付までお問合せ下さい。 お持ちでない方は次回ご持参ください。 マイナンバーカードを作ら・・・続きを読む

春名令子

当院では、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しております。 そのため、処方箋でのお薬の名前を商品名ではなく一般的な名称(有効成分)で処方させてもらいます。 このことにより特定の医薬品の供給が不足した場合でも必要な医薬品を患者さんに提供しやすくなります。 ご不明な場合は当院医師までご相談ください・ 皆様の御理解ご協力・・・続きを読む
当院では1月よりAI診断によるインフルエンザ検査を導入しております。(今のところインフルエンザしか検査できません) 咽頭部の写真を撮りAI診断にてインフルエンザに感染しているかどうかを判定します。 なお、以下のような特徴があるためにこの検査をするかどうかは診療の上の判断となりますことご了承ください。 (特徴) ★少しの・・・続きを読む

春名令子

当院は医療機関であるために院内感染予防の徹底に心がけております。 来院される場合は必ずマスクを着用してください。 忘れられた場合は有料でのマスクお渡しとなりますことご了承ください。 なお、予防接種や通常受診に来られる幼児に関してはマスク着用は不要ですが感染症状ある場合は必ず受付までお声がけください。・・・続きを読む
当院では、慢性疾患の方が多く来院しておられるために安心してご来院してもらえるように感染症予防対策を普段から行っております。 そのため院内では必ずマスクの着用をお願いします。 (院内でのマスク着用はスタッフだけでなく患者様にもお願いしております。マスク着用されない方は診療をお断りいたします。) ★院内のいたるところにイオ・・・続きを読む

春名令子

今週から感染症対策として天井埋め込み式空気清浄機を設置してます。 雑菌やウイルスなどは空間の上部に漂うことが多いです。 普通の床に設置する空気清浄機では効力が弱いです。 今回設置した空気清浄機は天井から空間の空気を吸い取りオゾン殺菌したのち除菌されたきれいな空気を天井から送ります。 理論上1時間で15-20回、室内の空・・・続きを読む

春名令子

お電話・メール:お問い合わせお電話・メール:お問い合わせ